アプリで広告非表示を体験しよう

なつかしのスパゲッティ海賊ソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷーすけぷんぷん
オトナだけのときはシーフードを白ワインでゆでます。今日はシーフードミックスが少ししか残っていなかったので大きいえびといかを投入。ちょっとお贅沢。

材料(2人分)

スパゲッティーニ
200g
冷凍魚介(シーフードミックスなど)
200g
(市販の)トマトソース
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    細いスパゲッティを表示に従ってゆでる。小なべにトマトソースを温める。ワインがあればシーフードミックスをさッとゆでる。なければトマトソースに投入。
  2. 2
    ソースを弱火で焦げないように温めゆであがったスパゲティにかける

おいしくなるコツ

ここではレシピNo 1580034752のトマトソースベースを使いました。これは味を付けていないので塩、トマトペースト小袋1つを足しました。市販のトマトソースならそのままで。お好みで白ワイン、ハーブを足してください。

きっかけ

受験生のころ、御茶ノ水のカフェテリアで食べたものを思い出して作ってみました。ホントはペスカトーレですが、お店の「海賊ソース」というネーミングが好きでした。いまはもうないお店の記念に残しておこうと思いました。

公開日:2012/08/07

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
料理名
ペスカトーレ

このレシピを作ったユーザ

ぷーすけぷんぷん 保存食を作るのと、映画や本に出てくる料理やお菓子を再現してみるのが趣味ですが、手抜きで大雑把なのが欠点。園芸も好きだけれど食べられる植物限定。お菓子の作りすぎを自覚してきたので砂糖をどれだけ減らせるか研究中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする