アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんと卵のサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かばぽん^^
にんじんを食べやすいサラダにしました。
マイルドなので子どもにも好評♪

材料(2人分)

にんじん
1本(200gくらい)
1個
マヨネーズ
大さじ2
荒挽きこしょう
お好みで適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵はゆでて殻をむき、フォークなどで細かくつぶします。
  2. 2
    にんじんは5cm長さに切ってから千切りにします。
  3. 3
    ルクエ(または耐熱皿にラップ)に1を入れ、500wで2分加熱し冷まします。
  4. 4
    1のボウルに3とマヨネーズ、お好みで荒挽きこしょうを入れてよく混ぜてできあがり。

おいしくなるコツ

今回はルクエを使いましたが、なければ耐熱容器にラップをしてレンジ加熱してください。 にんじんは歯ごたえが残る程度にしています。お好みで加熱時間を長くすれば柔らかくなります。 子ども用には荒挽きこしょうなし、マヨ多めがおすすめです♪

きっかけ

食べやすいにんじんサラダを作りました。

公開日:2011/11/24

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
サラダ 簡単 普段に ご飯、パン、ワインに合う
料理名
サラダ

このレシピを作ったユーザ

かばぽん^^ 料理は毎日のことだから「無理せず楽しく」がモットーです。 安くて簡単にできるものばかり紹介しています。 お料理苦手な人も、お料理大好きな人も気軽に作ってくださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする