アプリで広告非表示を体験しよう

あさりの砂抜き方法~あさりと葱のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
化学調味料を使わずあさりと米味噌、葱だけで作ったシンプルながら美味しい貝汁です♪
みんながつくった数 10

材料(2~人分)

あさり
1パック
白ねぎの青い部分(小口切り)
大1
500cc~
米味噌
大2~
【砂抜き用】
1カップ
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【購入してきたらすぐにあさりの砂抜きをする】*水カップ1に対して小さじ1をよく混ぜ合わせて海水と同じくらいの塩分濃度にし、あさりを入れたバットに注ぐ。
  2. 2
    ひたひたくらいに注いだら新聞紙等で覆い冷暗所で3時間くらい砂を吐かせる。(夏などの暑い時期は冷蔵庫に入れる。温度が低すぎると砂抜きしにくいので新聞紙で包んで覆うなど温度調整する)
  3. 3
    砂抜きしたあさりとあさりを優しい擦りあわせて流水で洗う。
  4. 4
    鍋に水を入れて砂抜きしたあさりを入れる。
  5. 5
    沸騰してきたら火を弱めあさりの口が開いたら火を止める。
  6. 6
    米味噌を溶き、白葱(の青い部分)を加えたらそれぞれの器に盛りつける。

おいしくなるコツ

あさり自体が塩分があるので水や米味噌の量は味見しながら加減してくださいね♪

きっかけ

あさりを砂抜きし、化学調味料使わずシンプルなお味噌汁に♪

公開日:2021/09/12

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)あさり味噌汁長ネギ(ねぎ)その他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 7 件)

2024/03/04 18:41
アサリ見える?お麩やらアオサも入れて美味しくいただきました♡ありがとう♡ にゃんず色々あってでも今いる子元気だよぉー^-^またナイショ(´・×・`)話もしよね♡
萌吉
こんばんは☆アサリもアオサも具だくさんで美味しそうなのバッチリ見えます♡いつも素敵なつくれぽ感謝❦萌さん花粉症大丈夫ですか?お大事にです(._.)
2023/01/10 20:38
ここちゃん、こんばんは♪ 今日は炊き込みご飯に合わせてこちらを♡ 砂抜きバッチリ(๑•̀ㅂ•́)و✧ とっても美味しくいただきました(*゚~゚*)モグ モグ
Guuママ
こんばんは☆お疲れ様です♬え〜っ❢炊き込みご飯にあさりのお味噌汁なんて♡きょうもご馳走ですね(⁠。⁠☬⁠0⁠☬⁠。⁠)いつも美味しそうなつくれぽ感謝❤よい夜を✨

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする