アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おつまみ!アンチョビ卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miiie..
茹でて切って乗せるだけ!簡単美味しいおつまみ◎

材料(2人分)

3個
アンチョビフィレ
2尾
パプリカパウダー(あれば)
少々
少々
ブラックペッパー
少々
アンチョビが浸かってるオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    半熟茹で卵を作る。
    冷蔵庫から出した卵を鍋に入れ
    お玉一杯の水を入れる。
    鍋に蓋をし、中火で6分加熱。
    火を止めて4分放置!
    すぐ水に取り粗熱を取る。
  2. 2
    アンチョビフィレは細かく微塵切りにしておく。アンチョビが浸かっているオリーブオイルも使います!
  3. 3
    ゆで卵の粗熱が取れたら
    殻を剥き、包丁で半分に切り
    皿に並べる。
  4. 4
    微塵切りにしたアンチョビを乗せ、
    アンチョビ缶のオリーブオイルをかける。
  5. 5
    パプリカパウダー、塩、ブラックペッパーを振って出来上がり!
    ※塩胡椒をクレイジーソルトにしても◎

きっかけ

むかーしお店で食べたおつまみを思い出して作りました!

公開日:2021/03/01

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする