アプリで広告非表示を体験しよう

クリスマスサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
簡単☆時短☆レンジママ☆
クリスマスツリーを意識して子どもと一緒に作りました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

じゃがいも
2個
セロリ
1/2本
きゅうり
2本
ミニトマト
8個
ブロッコリー
1株
スイートコーン
大さじ2
モッツァレラチーズ(小)
10個
ベビーリーフ
1/2袋
生ハム
5枚
マヨネーズ
大さじ3
塩胡椒
少々
小さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥き、ひとくち大に切り、耐熱ボールに入れてラップをし、レンジで柔らかくなるまで加熱する。(5〜6分)
  2. 2
    じゃがいもが熱いうちにマッシャーでつぶし、塩胡椒をふる。
  3. 3
    きゅうりとセロリはスライスして塩小さじ1/2で塩揉みし、水気がでてきたら、ぎゅっと絞る。
  4. 4
    じゃがいもが冷めたら、マヨネーズと手順3のきゅうり、セロリを加えてよく混ぜる。
  5. 5
    ブロッコリーは小房に切り、塩茹でしておく。
  6. 6
    ミニトマトはヘタをとり、半分に切る。
  7. 7
    お皿に手順4のマッシュポテトを盛り、ラップをかぶせてから手で形をツリー型にする。
  8. 8
    ブロッコリーを刺していき、隙間にミニトマトを貼り付ける。
  9. 9
    周りにはベビーリーフを敷き、モッツァレラチーズを並べる。
  10. 10
    一番上に生ハムを巻きつけていく。
  11. 11
    上からスイートコーンをかけて完成。

おいしくなるコツ

今回は忘れてしまいましたが、出来れば黄色いパプリカを星形にして一番上に飾れば、もっとクリスマスツリーっぽく仕上がると思います。

きっかけ

クリスマスなので、それっぽいサラダにしたくて。

公開日:2020/12/26

関連情報

カテゴリ
クリスマス向けアレンジモッツァレラチーズブロッコリー生ハムクリスマスサラダ

このレシピを作ったユーザ

簡単☆時短☆レンジママ☆ 簡単に手早くできる料理が好きです♪ 耐熱ガラスボールを手に入れてから、電子レンジに頼りまくりです(^^;; 耐熱ボールってほんとにほんとに便利♡ なんでもっと早く買わなかったんだろー! 耐熱ボールを使うようになってから、料理の幅がグンと広がりました☆ といってもほとんどレンチンでできちゃう簡単時短な料理ばかりです(^^;) ラクして美味しいもの作れるなんて最高じゃないですか☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする