アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で大根しみしみ、鳥手羽元ほろほろおでん! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
べーな
冬の定番!あったまるおでんです。
市販のもと不使用!

材料(4-6人分)

だいこん
1本
こんにゃく
1枚
手羽元
500-600g
厚揚げ
1袋
ねりもの(今回はちくわ)
1袋
300ml
しょうゆ、めんつゆ
各100ml
みりん風調味料
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だいこん、こんにゃく、厚揚げ、ちくわを切るり
    だいこんとこんにゃくには隠し包丁をいれるとより良い!
  2. 2
    鍋に水、調味料、大根、こんにゃく、手羽元を入れる。
  3. 3
    圧力鍋の蓋をして中火から強火ぐらいで加熱。蒸気がでたら弱火にして20分加熱。
  4. 4
    20分経ったら、火を止めて圧がなくなるのを待つ
  5. 5
    圧が抜けたら、蓋を開けて厚揚げとちくわを入れて弱火で10分ほど煮込んで完成

おいしくなるコツ

圧力に厚揚げとねりものは加えないほうがいいです。 具はお好みで変更してください

きっかけ

素なしでおでんをつくりたくて。

公開日:2020/12/05

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るその他の肉のおかず大根冬のおもてなし料理おでんその他の圧力鍋で作る料理

このレシピを作ったユーザ

べーな 食べることが大好きで、お腹いっぱい食べるのが好きです。なので、ヘルシーでお腹いっぱいに満足できるまで食べれるレシピを日々考えてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする