アプリで広告非表示を体験しよう

うちの焼きなす レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
簡単☆時短☆レンジママ☆
焼き方にちょっとしたこだわりがあります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
4本
かつお節
小袋1パック
ポン酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを洗って、包丁で縦にスーッとはじからはじまで、皮に切り込みを1本につき4箇所ほど入れておきます。
    (後で皮を剥きやすくするため)
  2. 2
    グリルの受け皿に水を張り、網になすを並べて、終始強火で焼く。
  3. 3
    5分くらいしたら焼けてくるので、皮が黒くなり、全体が柔らかくなるまでひたすら待つ。
  4. 4
    柔らかく焼けたら、熱々のうちにまな板の上で皮を剥く。
    熱いので、トングを使うと便利です。
  5. 5
    皮が剥けたらお皿へ。
  6. 6
    最後にかつお節をのせ、ポン酢をかけていただきます♪

おいしくなるコツ

ナスの皮が黒く焦げてふにゃふにゃになるまで強火で焼く。よーーく焼いて皮を剥くと中が柔らかくトロッとした美味しい焼きなすになります。

きっかけ

いろんな焼き方を試してみて、このやり方に落ち着きました。

公開日:2020/08/26

関連情報

カテゴリ
なす全般胃に優しい・消化に良い料理ベジタリアン100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

簡単☆時短☆レンジママ☆ 簡単に手早くできる料理が好きです♪ 耐熱ガラスボールを手に入れてから、電子レンジに頼りまくりです(^^;; 耐熱ボールってほんとにほんとに便利♡ なんでもっと早く買わなかったんだろー! 耐熱ボールを使うようになってから、料理の幅がグンと広がりました☆ といってもほとんどレンチンでできちゃう簡単時短な料理ばかりです(^^;) ラクして美味しいもの作れるなんて最高じゃないですか☆

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/05 19:10
ごちそうさまでしたଯ꒰ ᵕ͚̈ ꒱ଓ
Rママ❁°.*
美味しそうです♡ありがとうございます(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする