アプリで広告非表示を体験しよう

材料3つ!ノンオイルきなこと餡子クッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
べーな
小麦粉なしで作れて、材料少なめ!
餡子と水分の量で甘さ調節可能!

材料(2人分)

きなこ
60グラム
餡子
50グラム
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵を溶く。
    とき卵にきなこ、餡子を加えて混ぜる
  2. 2
    1を混ぜこねたら、生地がボールのようにまとまるまでこねる。
  3. 3
    生地がまとまり粉っぽさがなくなったら、生地を棒状にのばし包丁で5ミリ程度に薄く切っていく。
  4. 4
    クッキーをクッキングシート(アルミホイルに少量の油を塗ったもので代用可能)の上に並べてオーブンで180度に余熱した15分焼く。私はカラーラで焼きました。
  5. 5
    出来立てはホロホロなので、冷まして完成!

おいしくなるコツ

餡子50グラムは甘さ控えめ! 甘くしたい人は餡子を増やして下さい。 甘めがいい人は70グラム目安がおすすめ。 生地がまとまらない場合は、水やきなこで調節すると上手くいきます。

きっかけ

家に砂糖が無く、クッキーがどうしても食べたくて。 かつ、少しでもヘルシーなお菓子が作りたくて。

公開日:2020/08/08

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー

このレシピを作ったユーザ

べーな 食べることが大好きで、お腹いっぱい食べるのが好きです。なので、ヘルシーでお腹いっぱいに満足できるまで食べれるレシピを日々考えてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする