アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜☆蛇腹きゅうりのツナカラシ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nano0305
きゅうりの切り方を少し工夫しただけでこんなに美味しいなんて☆ツナがよく絡んでとっても美味しいのです♪冷蔵保存で約1週間☆

材料(2人分)

きゅうり
3本
塩(板ずり用)
適量
小さじ1杯
1カップ
●からしチューブ
10cm
●酢
大さじ2杯
●はちみつ
大さじ1杯
●ツナ缶
1/2缶
●炒りごま
大さじ1杯
コショウ
2振り
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりの下手を取り、まな板に塩を振って板ずりしたら、きゅうりと箸をを画像の様に並べて、箸の高さ分は切らない様に斜め切りしていく。
  2. 2
    次は180°にひっくり返して、また同じ様に箸を置いて、箸の高さ分は切らない様にして斜め切りしたら、蛇腹きゅうり完成です。
  3. 3
    ポリ袋に水と塩を入れ溶かしたら、蛇腹きゅうりを入れ15分くらい冷蔵庫て寝かせる。
    その間に●をしっかり混ぜ合わせておく。
  4. 4
    15分たったきゅうりをキッチンペーパーで水分を拭き取って、一口大にちぎり、●の中に入れ、混ぜる。
  5. 5
    味見して薄い様なら塩コショウで調節して、出来上がり!
  6. 6
    保存容器に入れ、清潔な箸て取り分けて食べたら、冷蔵保存で1週間くらいは持ちます♪

おいしくなるコツ

きゅうりの水分をしっかり拭き取ってから混ぜてあげると味がボケなくて美味しくなります♪

きっかけ

蛇腹きゅうりの切り方をみて、切ってみたいと思って、

公開日:2019/05/29

関連情報

カテゴリ
きゅうり作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず全般ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

nano0305 お酒大好き♪食べる事大好き☆『出来るだけ安く、出来るだけ簡単で美味しいっ!』をモットーに毎日料理を作る主婦です♪ レシピ投稿初心者なのでわかりにくいところも多いと思いますが、本当に美味しいと思ったものだけ投稿するので良かったら参考にしてください(*'▽'*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする