アプリで広告非表示を体験しよう

ししゃものきゅうり酢和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
育児パパの菜園レシピ
サッパリとした一品です。

材料(2人分)

ししゃも
6匹
きゅうり
1本
大さじ1
醤油
小さじ1
酢(穀物酢)
大さじ1
砂糖
小さじ2
鷹の爪
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを水で良く洗い、輪切りにしておく。
  2. 2
    1に塩を加えて塩もみし、水気を良く切ったら流水で塩分を流し、良く絞って水気を落とす。
  3. 3
    <きゅうり酢の作り方>
    タッパーに酢、醤油、砂糖を入れ、良く混ぜて2を加える。さらに鷹の爪を液につけて、冷蔵庫で冷やす。
  4. 4
    ししゃもを魚焼きグリルで両面こんがりと焼き上げる。
  5. 5
    4をお皿に盛り付け、3をししゃもの上にのせたら完成。

おいしくなるコツ

食べる直前に焼き上げて、温かいうちにきゅうり酢を盛り付けて食べると良いです。(作り置きする場合は、ししゃもときゅうり酢を分けると良いです)

きっかけ

鰻ざくにヒントを得ました。

公開日:2018/10/24

関連情報

カテゴリ
ししゃもきゅうりきゅうりの酢の物
料理名
ししゃものきゅうり酢和え

このレシピを作ったユーザ

育児パパの菜園レシピ 無農薬で野菜を育てています。年間100種類以上。 今年から育児デビュー。 おつまみから離乳食まで。珍しい野菜を使ったレシピもお楽しみに(可能な限りスーパーのお野菜で代用出来るようなレシピを心がけたいと思います。)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする