アプリで広告非表示を体験しよう

黑森林櫻桃酥(ダークチェリーのクッキーケーキ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tara@minfannote
台湾スイーツ「鳳梨酥」をドイツのさくらんぼのケーキ「シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ」風&大人味にアレンジしてみました。
餡はジャムを使ってお手軽に♪

材料(8(個)人分)

〈ココアパウダー入り鳳梨酥生地〉
(約27g/個)
*薄力粉
72g
*ココアパウダー(無糖)
8g
*アーモンドパウダー
20g
*粉糖
35g
*スキムミルク
10g
*塩
少々
バター(有塩でもOK)
50g
卵黄1個分+キルシュワッサー
25g
〈黑櫻桃(ダークチェリー)餡〉
(約20g/個)
粉寒天
4g
コーンスターチ
15g
キルシュワッサー
30g
ダークチェリージャム
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈準備〉
    鳳梨酥ケーキの型(4.5㎝四方高さ2.3㎝)を用意する。
  2. 2
    今回、半分の生地(4個分)にサクランボのクッキーカッターをスタンプしました(省略OK)。
  3. 3
    サクランボのリキュール「キルシュワッサー」。
  4. 4
    〈ココア味の鳳梨酥生地をフードプロセッサーで作る〉
    容器に*の材料を入れて混ぜる。
    バターを加えて5~6秒混ぜ、卵黄とキルシュワッサーを加えて一まとまりにする。
    8等分して丸める。
  5. 5
    〈ジャム餡を作る〉
    砂糖不使用でフルーツのみの「サンダルフォー」のジャム使用。
  6. 6
    耐熱ボウルに粉寒天、コーンスターチ、キルシュワッサー※を入れてゴムべらで溶き混ぜる。

    ※キルシュワッサーを省き、直接ジャムに粉類を混ぜてもOK(加熱時間要短縮)。
  7. 7
    ジャムを混ぜ合わせて電子レンジ(800W)で1分加熱する。
    取り出して全体を混ぜ、その後30秒ずつかけて様子を見ながら計3分※加熱する。
  8. 8
    ※ご家庭の電子レンジにより、またジャムの水分量や果肉の状態により調整。
    冷めると硬くなることも考慮して、柔らかいかな?と思う程度がよい(出来上がり量170g位を目安に)。
  9. 9
    水で濡らしたスプーンですくい取り、8等分する。
    手で触れる程度に粗熱がとれたら※丸める。

    ※少し温かい方が包餡・成形作業がしやすい。
  10. 10
    〈成形する〉
    ラップで生地を挟み、底の平らな皿などで直径約8cm位の円に押し広げる。
  11. 11
    上のラップを外して餡※をのせ、包餡する。

    ※餡が冷えて硬いと包餡&成形しにくいので、適宜電子レンジで少し温めて柔らかくするとよい。
    手で揉んでもOK。
  12. 12
    天板※にオーブンシートを敷き、型を並べる。
    キューブ状に成形した生地をとじ目を上※にして入れ、押し棒で表面を平らにする。
  13. 13
    ※今回のように2通り作る場合、スタンプを押さない方を裏返すために途中で取り出しやすいよう、小さいバット(画像右)を用意するとよい。
  14. 14
    ※模様をつける場合はひっくり返さないので、とじ目を下にして型に入れる。
    離型油(分量外)を塗ったクッキースタンプで模様をつける。
  15. 15
    〈焼成する※〉
    200℃に予熱したオーブン中段で180℃に下げて、8分焼いた後一度取り出して上下を返し、さらに8分~焼く。
    スタンプを押したものは、取り出さずにそのまま焼成する。
  16. 16
    ※焼き色が分かりにくい茶色の生地のため、プレーン生地であらかじめ焼成時間を確認しておくとよい。
  17. 17
    オーブンから取り出し、そのまま粗熱を取る(崩れやすいため)※。
    型を外してケーキクーラーで冷ます。

    ※膨らみが気になる場合、押し棒で軽く押して型に収める。
  18. 18
    ラップで包んで保存する※。

    焼いた当日は皮のサクサク感が楽しめ、翌日以降はバターがなじみ、餡の水分も皮に回りしっとりする。
    冷蔵庫で保存(4~5日)するが、室温でいただくとよい。

おいしくなるコツ

ココアの苦みで甘さが抑えられているので、お好みで砂糖を増やしてOK(その影響で多少生地が緩むかも?)。 キルシュワッサーは省略可、その場合生地の分は牛乳に替え、ジャムに粉類を直接混ぜ込んでください(加熱時間は2分に短縮)。

きっかけ

台湾の銘菓「鳳梨酥(パイナップルケーキ)」の餡を変えて、いろいろなフルーツのバリエーションを楽しんでいます。 今回ダークチェリーをチョイス、相性の良いココア&洋酒のコラボで創作しました。

公開日:2024/04/28

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子創作・オリジナルお菓子世界のお菓子その他のジャムチェリー(さくらんぼ)
関連キーワード
鳳梨酥 シュヴァルツベルダーキルシュトルテ ダークチェリー ブラックチェリー
料理名
ブラックチェリーの鳳梨酥風クッキーケーキ

このレシピを作ったユーザ

tara@minfannote HP「tara's Minfan Note」でご紹介していた小麦粉中心のレシピは、cookpad http://cookpad.com/kitchen/2496250 でどうぞ。   楽天ブログ「型LOG(型録)」 http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/ では、色々な菓子型や道具に応じた簡単なレシピメモやコメントetc.を綴っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする