アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで作る、カボチャと鶏の肝とネギの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しーぇす
ご飯にもお酒にも合う、滋味深い味わいです。ほんの少し入れる油がポイントです。

材料(1人分)

鶏の肝
200g
カボチャ(手のひらサイズの小玉)
1/2個
ネギ
3本
料理酒
大さじ2
醤油
大さじ2
みりん風調味料
大さじ3
サラダ油
1垂らし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャは種をとり、1㎝ほどの幅に縦に切り、それを半分に切る。
    鶏の肝は流水で血の塊を取る。
  2. 2
    テフロン加工のフライパンに、料理酒・醤油・みりん風調味料を入れ、具材がひたひたに浸かるくらいの水を入れて火をつける
  3. 3
    だし汁がぐつぐつといい始めたら、鶏の肝・カボチャ・サラダ油を入れて、蓋をする。時折ひっくり返しながら、強めの中火で5分ほど煮る。
  4. 4
    鶏の肝をキッチンはさみで食べやすいサイズにカットし、弱火にしてネギを加え、さらに6~7分ほど煮る。
    具材に火が通り、煮汁が大さじ1くらいまでに詰まったら皿に盛って完成。

きっかけ

栄養価の高い、ほっとする一品が欲しくて

公開日:2023/11/17

関連情報

カテゴリ
お疲れ気味の方フライパン一つでできるフライパンだけでおつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする