アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキーニとツナ缶の和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
beer1more
火を使わずに、旬のズッキーニを食べたくて作りました。

材料(2人分)

ズッキーニ
1本
ツナ缶
1個
小さじ2
ブラックペッパー
少々
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニを1~2ミリ幅の薄いスライス上に切っていきます。
  2. 2
    切り終わったら、ボウルに入れて、ツナ缶も投入します。ツナ缶のオイルも捨てずに使いましょう。味の深みが増します。
  3. 3
    塩小さじ2を入れて全体をよくかき混ぜます。その後、ブラックペッパーをお好みで少々。ごま油をヒト回しかけたら出来上がりです。
  4. 4
    すぐに食卓に出して味わうこともできますし、30分ほど置くと、塩の浸透圧効果で、ズッキーニがしなってまた違う味わいができます。

きっかけ

暑い季節で、火を使わずにズッキーニを調理したかったので。

公開日:2023/07/13

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

beer1more コロナ禍。ちょっと落ち着いてきましたが在宅勤務は続行。隔日で出社と在宅中。奥さんはフルで出社なので、ランチは一人飯。コンビニ弁当も飽きてきたので一人飯をこしらえ中。試行錯誤の作品。あとは応用編で夕食に振舞うものもアップしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする