アプリで広告非表示を体験しよう

寝坊した朝に!5分で蒸し野菜と魚のお弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♪ルナ♪
寝坊して、お弁当を作る時間がない!そんな朝でも、最低限のポイントを押さえればお弁当ができちゃいます^^

材料(1人分)

魚の切り身(鮭、あじ、さば、ほっけなど)
1切れ(100〜200g)
キャベツ
3枚分程度
塩(魚の切り身に塩気がない場合)
少々
顆粒だし
小さじ1/2(お好みで)
ご飯(無くても可)
おにぎり2つ分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツを手でちぎり、タッパーに入れます。顆粒だしを入れて軽く混ぜます。
  2. 2
    魚の切り身に塩気がなければ軽く塩を振り、タッパーに蓋をして500〜600Wのレンジで3〜5分加熱します。この間におにぎりを握り、着替えたりします(笑)
  3. 3
    魚、キャベツに火が通っていることを確認して完成!
    今回はほっけで作りました^^

おいしくなるコツ

魚に塩分がある場合は顆粒だしを控えめにして下さい。 あと、魚の骨には気をつけて下さいね!

きっかけ

朝、時間がなかったけど外食はしたくなかったので。

公開日:2021/04/12

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般お弁当 キャベツお弁当 おかず 野菜遠足・ピクニックのお弁当その他のお弁当(大人用)
関連キーワード
簡単 早い 洗い物1つ 糖質制限
料理名
魚とキャベツのお弁当

このレシピを作ったユーザ

♪ルナ♪ 実験が大好き!いろんなことを試しています。よろしくお願いします(*´ω`*)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする