アプリで広告非表示を体験しよう

ケチケチレシピ☆大根の葉っぱ入り節約餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゅろす1972
白菜の代わりに大根の葉っぱで餃子を作ってみました!全く違和感なく、フツーの餃子でしたよ!節約おかずをお探しの方、ぜひお試しアレ☆
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

豚挽き肉
400g
大根葉
2本分
ニラ
2束
すりおろし生姜
10g
料理酒
小さじ2
醤油
小さじ1
ごま油
小さじ1
餃子の皮
60枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉っぱを熱湯で茹で、しっかり水気を搾る。
  2. 2
    茹でた大根葉、ニラをみじん切りにする。
  3. 3
    ボウルに豚挽き肉、刻んだ大根葉、ニラ、すりおろし生姜、料理酒、醤油、ごま油を入れ、粘り気が出るまで良くこねる。
  4. 4
    餃子の皮に出来たタネを大さじ1杯分程度のせ、まわりに水をつけて、しっかりと包む。
  5. 5
    油を敷いたフライパンを強火でしっかり熱したら、つつんだ餃子を並べる。
  6. 6
    餃子が2/3程度隠れるくらい、水を注いで、蓋をする。
  7. 7
    水気が少なくなってきたら、蓋を取る。
  8. 8
    完全に水気を飛ばしたら、出来上がり!

おいしくなるコツ

餃子の焼き方は、難しいですが、焼きあがったと思ったら、プラス30秒待ってみて!こんがり焼き色が美味しい餃子に仕上がります!

きっかけ

大根葉を捨てるのは、もったいないので、餃子なら使えるかも!?と思ってチャレンジしてみました!

公開日:2013/10/16

関連情報

カテゴリ
その他の餃子
関連キーワード
節約 餃子 カサまし 給料日前のおかず
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

ちゅろす1972 節約料理とかさ増し料理を勉強中!食べ盛りの2人の子どもを持つ母です。

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/20 23:12
シャキシャキ美味しく頂きました(^^)
マリリ8
こんがり焼き色が食欲をそそりますね~♪たまには大根葉も食感が変わっていいですよね!作ってくださってありがとうございました☆嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする