アプリで広告非表示を体験しよう

もちもち白玉団子 黒蜜がけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
HALPIN
ぱぱっと簡単に作れちゃいます。^ω^。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

白玉粉
24g
21g(様子をみながら)
きな粉(仕上げ)
適量
黒蜜(仕上げ)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    分量の白玉粉に分量の水を加えてよく練ります^^。
  2. 2
    生地を均等に三つに分け、それぞれ丸め真ん中をへこませます^^。
  3. 3
    熱湯で白玉が浮いてくるまで茹で、茹であがったら冷水に取ります^^。
  4. 4
    茹でた白玉をお皿に盛りつけ、お好みできな粉、黒蜜をかけます^^。完成です:)

きっかけ

手軽に作れる和菓子が食べたくなったので^^★

公開日:2010/11/29

関連情報

カテゴリ
だんご
料理名
白玉団子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2011/07/25 09:11
水を入れすぎて・・・大変になりました(反省)でもそれでも作ってみました。 見た目は失敗ですが・・・美味しいのでまた挑戦したいと思います。 ご馳走様でした☆
tnmsam
遅くなってすみません><それは大変でしたね><; また良かったら作ってみてください^^ つくれぽありがとうございます*^^*
2011/01/27 17:35
きな粉じゃなく、抹茶にしてみました。黒蜜がけで美味しいですね。
M666
レポありがとうございます!抹茶!!美味しそうですね^^  私も作ってみたいと思います(^ω^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする