アプリで広告非表示を体験しよう

トマト缶で作る♩ナスとベーコンのトマトパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つう君
ナスの季節にはたっぷりナスを入れてメインのナスにしっかりと味付けして食べます!
バジルが無ければ大葉の千切りをたっぷりトッピングしても美味しいです!

材料(4人分)

オリーブ油
大さじ5
にんにく
2片
タカノツメ(輪切り)
ひとつまみ
ナス
3本
ベーコン
200g
トマト缶
1缶
小さじ2
ブラックペッパー
小さじ1
味の素
小さじ1
バジル(トッピング用)
4枝(穂先部分)
1.6㍉乾麺パスタ
400g
塩(パスタ用)
大さじ4
お湯
4ℓ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくはスライス
    ナスは1〜2㎝の輪切り
    ベーコンは細切りにする。
  2. 2
    大きな鍋でお湯を沸かし始める。
    途中沸いてきたら塩を加える。
  3. 3
    フライパンに油を熱してタカノツメとにんにくを弱火でじっくり焼く。
  4. 4
    にんにくの香りがたったら
    ナスを加え油を吸わせるようにじっくり火を通し
    全てのナスにしっかり塩コショウをして味を付ける。
  5. 5
    ベーコンを加えてナスに
    ベーコンの脂を吸わせる。
  6. 6
    トマト缶を入れて煮込む。
  7. 7
    パスタを茹で始める。
    表記より茹で時間を短くする。
    ※7分の場合4分半で茹でます。
  8. 8
    フライパンに茹で汁を90cc加えてひと煮立ちさせて味の素を加える。
    麺にしっかり塩味を付けているのでソースの味付けは物足りないくらいにする。
  9. 9
    麺を加えてよく和えて
    強火で麺とソースを馴染ませる。
  10. 10
    皿に盛りバジルをのせて完成!
    大葉の千切りたっぷりでも美味しいです!

おいしくなるコツ

ナスだけで食べても美味しいくらいに 丁寧に塩コショウで味付けをする事です! パスタは表示より短く茹でて食べ始める頃に アルデンテになるようにする事!

きっかけ

旬の美味しいにんにくとナスが手に入った為

公開日:2021/08/15

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタベーコンその他のイタリア料理なす全般

このレシピを作ったユーザ

つう君 一度仕込んだら数日間使えるものが好き。 旬のものはその時期に食べ続けたい。 簡単に美味しいものが食べたい。 時々手の込んだ料理も作りたくなります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする