アプリで広告非表示を体験しよう

茹で海老と空豆のサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
葉菜真莉
赤と緑のキレイな色♪で食欲をそそるおかずを^^

材料(小鉢で4人分)

・空豆
20さや分(約150グラム)
・塩
ひとつまみ
・海老 (中くらい)
150グラム
・塩
ひとつまみ
*胡椒
少し
*醤油
小さじ1
*すりにんにく
小さじ半分
*マヨネーズ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし、塩と空豆を入れ3〜5分少し沸騰している状態を保つくらいの中火で
    やわらかくなるまで茹でる。
    皮を取り除き
    冷めたら冷蔵しておく。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし、塩と海老を入れ4〜6分の中火で茹で
    少し冷めたら殻をむき
    冷蔵しておく。
  3. 3
    食べる時に
    空豆と海老に
    醤油、胡椒、すりにんにく、マヨネーズを入れ和える。

おいしくなるコツ

空豆と海老の茹で具合は、いいかなと思ったら お湯から一つとってみると間違いありません。 茹でた皮は、食べれますが、サラダにする時には、口あたり良くするためにとっています。 *大きい海老で作る時には背わたをとって下さい^^

きっかけ

生まれ故郷では、空豆は甘く煮るのが、一搬的でしたが、家族が甘い空豆はあまり食べないので、 じゃが芋と食感が似ているかもと思いポテトサラダのようにマヨネーズで和えました ♪

公開日:2019/06/24

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったサラダ

このレシピを作ったユーザ

葉菜真莉 このページを見て下さりありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします^^ 楽天ブログを ゆるく投稿しはじめました♪ https://plaza.rakuten.co.jp/hanamari201910/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする