アプリで広告非表示を体験しよう

なすのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dugong.com
だしで使った昆布も刻んでいれてもいいです

材料(2人分)

なす
2本
だし汁
600cc
大豆水煮
おおさじ1
赤味噌
おおさじ2、5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは1センチの厚さにきる
    だし汁をなべにいれて切ったなすもいれて、大豆もいれ、沸騰させる。沸騰後3分後、火をとめて味噌をいれ、できあがりです

おいしくなるコツ

なすがやわらかくなりすぎるのが嫌な方はちょっと早めに火をとめてもいいです

きっかけ

簡単です

公開日:2012/08/22

関連情報

カテゴリ
なす全般なすの味噌汁
料理名
味噌しる

このレシピを作ったユーザ

dugong.com 料理よりもお菓子作りが得意ですが料理上達のために努力したいと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする