アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!いなり寿司〜♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あやちさん
大好きないなり寿司をお家でも簡単に♪
みんながつくった数 4

材料(2人分)

市販の味付けいなりの皮
6枚
ご飯
2膳
大さじ3
砂糖
大さじ3
小さじ1
白ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酢と砂糖と塩を弱火にかけ混ぜ合わせ、沸騰する前に火を止める。
    (あとで握るとき用に少しだけ別に分けておく)
  2. 2
    ご飯に白ごまと①で作ったすし酢を入れて混ぜ合わせる。
    ご飯は少し硬めに炊いておくと良い。
  3. 3
    ①で取っておいた少量のすし酢をつけながら、俵型に酢飯を握っていく。
  4. 4
    いなり寿司の皮を開いて詰めていく。
    あまり詰めすぎないように気をつける。

きっかけ

いなり寿司が好きなので、自宅でも手軽に食べたかったから。

公開日:2023/11/11

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

あやちさん 料理初心者ですが、よろしくお願いします!

つくったよレポート( 4 件)

2023/11/18 13:18
美味しい味付けでした
aoriika
レポートありがとうございます(^o^) とてもおいしそうですね!
2023/11/17 14:00
美味しかったです♪ありがとうございました
pコ
レポありがとうございます(^o^) 好評でよかったです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする