アプリで広告非表示を体験しよう

スナップエンドウのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
・ピクルス・
和のメニュー
みんながつくった数 2

材料(2人分)

スナップえんどう
16本
醤油
大さじ1
みりん
小さじ1
顆粒だし
一つまみ
鰹節
適量
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップエンドウはヘタの部分を手でつまみ筋を両側面取る。
  2. 2
    湯を沸かして沸騰したら塩、スナップエンドウを入れ2分半ほど茹でたら、冷水に取り、冷めたらザルに上げて水を切り、キッチンペーパーでさらに水を吸い取る。
  3. 3
    耐熱容器に醤油、みりん、顆粒だしを入れレンジで10秒加熱し顆粒だしを溶かす。
    スナップエンドウと和えて器に盛り付け、鰹節を添えたら出来上がり。

きっかけ

夕食に

公開日:2022/10/16

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/05/10 11:26
新たなおいしい食べ方を教えて頂きありがとうございました♡
あいづま

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする