アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で簡単!鶏と大根のさっぱり煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
m_room
具材と調味料を炊飯器に入れて炊くだけ!簡単なので在宅勤務のスキマ時間での調理にも◎
みんながつくった数 1

材料(2人分)

手羽元
8個
大根
1/7
ポン酢
200cc(1カップ)
200cc(1カップ)
生姜チューブ ※お好みで
2cm程度
ニンニクチューブ ※お好みで
2cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を一口サイズに切る。
    この時、小さめに切った方が味が染み込みやすくなりおすすめです!
  2. 2
    ポン酢200ccと水200ccを用意する。
  3. 3
    大根、手羽元、ポン酢、水を炊飯器に入れる。(お好みで生姜チューブ、ニンニクチューブをそれぞれ2cmずつ追加しても美味しく仕上がります。)
  4. 4
    白米を炊く時と同じ設定で炊飯器のスイッチを入れ、炊き上がりを待つ。
  5. 5
    約一時間後、完成!
    大根にも手羽元にもしっかり味が染み込んでいます。

    ここにゆでたまごを追加して置いておくのもおすすめです。

おいしくなるコツ

大根を小さめの一口サイズに切ることでより味が染み込みやすくなります。

きっかけ

いつもはル・クルーゼで作っていた手羽元のさっぱり煮を炊飯器にお任せしたくて作ってみました。

公開日:2020/12/21

関連情報

カテゴリ
手羽元その他の炊飯器で作る料理ポン酢鶏肉のさっぱり煮

このレシピを作ったユーザ

m_room 一人暮らしにおすすめなレシピをご紹介します♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする