アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食中期☆里芋・枝豆・しらすのとろとろ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かいくんママ33
里芋がとろとろで食べやすい♡
枝豆としらすで栄養満点♡

材料(1人分)

里芋
1個
枝豆
10〜15粒
しらす
5〜8g
豆乳
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋と枝豆を洗い、同じ鍋でやわらかくなるまで茹でる

    枝豆→10〜15分
    里芋(皮付き)→15〜20分
  2. 2
    1を茹でている間、しらすをすりつぶす

    ※塩を使っているものは熱湯を回しかけ、塩抜きする

    ※赤いエビなども取り除く
  3. 3
    先に枝豆を取り出し、薄皮をむいてすりつぶす
  4. 4
    里芋に竹串がスッと通ったら取り出し、皮をむいていく

    私はキッチンペーパーを使ってむいてます
  5. 5
    里芋をすりつぶす
  6. 6
    しらす・枝豆・里芋、豆乳大さじ2を混ぜ合わせる
  7. 7
    ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで20〜30秒あたためて完成☆
  8. 8
    25mlの容器に4個できました☆

おいしくなるコツ

里芋は中までしっかりやわらかくなるように加熱お願いします☆

きっかけ

里芋をすりつぶすと、とろとろになって食べやすいと思ったので♡

公開日:2023/06/14

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)枝豆しらす里芋

このレシピを作ったユーザ

かいくんママ33 0歳6ヶ月元気いっぱい男の子の離乳食レシピ♫ 5回分などまとめて作る事が多いです☆ 毎日好きなものを探り中♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする