アプリで広告非表示を体験しよう

おやつ甘味タイムしるこ(*^-^*) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つやこさん@レシピ投稿お休み中
冷房のきいたお部屋で食べるおしるこは夏の季節にもぴったりです(*^-^*)甘いものを食べて脳をリラックスさせましょう♥
みんながつくった数 2

材料(2人分)

冷凍おもち
2個
味付けあずき(パック入り)
大さじ6程度
150ml
豆乳
150ml
砂糖
大さじ2~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍のおもちはラップをはずして自然解凍orレンジの解凍機能で解凍しておく。
  2. 2
    小鍋に水と豆乳、小豆、砂糖を入れ蓋をして火にかけとろ火で3分程度煮る。
  3. 3
    オーブントースターを5分程度予熱して網を厚くしておく(熱くすることでお餅が網にくっつきません)
  4. 4
    予熱したトースターに解凍したもちを少し距離をあけて並べ、おもちが膨らむまで焼く。
  5. 5
    おわんに2を注ぎ入れ、4のおもちをのせ完成です。砂糖の量はお好みで調整してください。

きっかけ

冷凍のおもちを使い切りたかったので

公開日:2022/08/16

関連情報

カテゴリ
ぜんざい

このレシピを作ったユーザ

つやこさん@レシピ投稿お休み中 レシピ投稿お休み中です レポート返信2~3日頂きます。 家庭菜園でとれた野菜でダイエットするブログ→ https://ameblo.jp/reofukumayu/

つくったよレポート( 2 件)

2022/11/02 20:59
おいしかったです♪ ありがとうございます♪
ぽぽとゆかいなお父さん
2022/08/17 17:34
冷房20度にしないとお部屋が冷えないので、そしたら、寒くなりすぎてあつあつお汁粉たべましたˉ̞̭ (› ᢦ ‹)♡(笑)
sweet sweet ♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする