アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の基本の巻きずし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi_turtle
我が家の基本の巻きずしです。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

焼きのり
2枚
酢飯
2膳
卵焼き
卵1個分
キュウリ(細切り)
1/4本
かにかま
6本
〇巻きずし用高野豆腐
1枚分
〇干し椎茸の含め煮
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐を炊く。
    細長く切る。
    詳細 レシピID:1530017493
  2. 2
    椎茸の含め煮を作る。
    細切りにする。
    詳細 レシピID:1530017494
  3. 3
    卵焼きを焼く。
    細長く切る。
    詳細 レシピID:1530017508
  4. 4
    ラップの上にのりを置き、ご飯を広げる。
    具材を並べて乗せ。巻いていく。
  5. 5
    食べやすい大きさに切り分ける。

おいしくなるコツ

はしっこまではみ出すぐらい具材を入れること。

きっかけ

節分なので。

公開日:2021/02/04

関連情報

カテゴリ
節分巻き寿司
関連キーワード
節分 恵方巻 栄養士 寿司
料理名
巻きずし

このレシピを作ったユーザ

mimi_turtle 管理栄養士のmimiです。うちの食卓に並ぶおかずを紹介します。

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/13 10:22
参考になりました!美味しかったです!(人´∀`*)
じゃが塩
美味しそうな巻き寿司ですね♫参考にしていただきありがとうございます!レポート感謝します♡
2021/02/04 16:13
美味しくできました!ありがとうございました!
どんぐりととろ
目に止めていただきありがとうございます。巻き寿司美味しそうです♪レポート感謝です。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする