アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維が摂れる、ひじきのマカロニサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi_turtle
ひじきは煮つけが定番ですが、サラダにしてもおいしいです。乾燥ひじきを使えばとっても簡単。
食物繊維、マグネシウムが摂れる簡単レシピ。

材料(4人分)

ひじき
大さじ1杯
玉ねぎ
1/4個
赤パプリカ
1/4個
マカロニ
1カップ
オリーブオイル
小さじ2杯
マヨネーズ
大さじ2杯
小さじ1/2杯
ごま
小さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、赤パプリカは8ミリ角くらいのさいの目にカット。
  2. 2
    マカロニを茹でる。茹で上がる2分前くらいに、玉ねぎ、赤パプリカ、ひじきを入れ一緒に茹でる。
  3. 3
    茹で上がったら、ザルで水を切り、ボールに移し、熱いうちにオリーブオイルと和えて置く。
  4. 4
    マヨネーズ、塩、ごまを入れて和えたら出来上がり。

おいしくなるコツ

マカロニがくっつかないようにオリーブオイルで先に和えておくのがポイントです。

きっかけ

家族が大好きなマカロニサラダで食物繊維がおいしく摂れたらいいなと思って、作ってみたらおいしかったのでシェアします。

公開日:2020/11/12

関連情報

カテゴリ
マカロニサラダごはんのお弁当(大人用)すきまおかずひじきマヨネーズを使ったサラダ

このレシピを作ったユーザ

mimi_turtle 管理栄養士のmimiです。うちの食卓に並ぶおかずを紹介します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする