アプリで広告非表示を体験しよう

お父っちゃんが作る夏野菜のトマトソースパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嫁さんのかわりに晩御飯
ご覧いただき有難うございます。今日は家に眠っていた夏野菜をつかってトマトソースパスタをつくりました。彩りもよく、美味しく仕上がりました。

材料(4人分)

ピュアオリーブオイル
60㏄
にんにく
2かけ
鷹の爪
1本
ベーコン
100~170g位
玉ねぎ
1/2個
なす
1本
アスパラガス
5本位
トマトホール
2缶
砂糖(お好みで)
小1
小1
バジル
5.6枚
スパゲティ
320~400g
・水
4リットル
・塩
40g
パルメザンチーズチーズ
お好みで
ブラックペッパー
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは少し大きめのみじん切りにします
  2. 2
    ベーコン、玉ねぎ、なす、アスパラガスは全て1cmくらいの角切りにします
  3. 3
    バジルは5㎜幅位にスライスにし、鷹のつめは半分に切り、種をだしておきます
  4. 4
    トマトホールはヘタの固いところだけ取り除きつぶしておきます
  5. 5
    鍋に一つまみの塩をいれ、アスパラを下茹でし、氷水で色止めします(パスタを茹でるときに上がる1分前ぐらいに一緒に湯がいても大丈夫です)
  6. 6
    フライパンにピュアオイル60㏄とニンニクをいれ香りを出し
  7. 7
    ベーコン、玉ねぎをいれ軽くいため、なすと鷹の爪をくわえ、しんなりするまでかるくいためます
  8. 8
    トマトホールをくわえ砂糖小1(お好みで)、塩小1を加え、
    沸いてから軽く10分ほど混ぜながら煮込みます
  9. 9
    鍋に水4リットル、塩40gを加えパスタを湯がきます。湯で時間の1分前に設定しておきます
  10. 10
    ゆであがったら、水けをきり、トマトソースと混ぜ合わせ、アスパラ、バジルを加え、なじませます
  11. 11
    仕上げにパルメザンチーズ、ブラックペッパーをお好みでかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

野菜をじっくりいためて野菜の甘みとベーコンの旨みをトマトソースで包ませることです。砂糖はお好みで調整してください

きっかけ

冷蔵庫に野菜たちが眠っていたので、トマトソースに合わせました

公開日:2020/08/30

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタなす全般
関連キーワード
トマトソースパスタ 夏野菜 なす 簡単
料理名
トマトソースパスタ

このレシピを作ったユーザ

嫁さんのかわりに晩御飯 はじめまして。ご覧いただき有難うございます。 嫁さんのかわりに週に何度かごはんづくりを担当する 2児のお父さんの料理レシピです。 父っちゃんがつくっている様子を YouTube【嫁さんのかわりに晩御飯】にて発信もしています。 興味のある方はごらんください(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする