アプリで広告非表示を体験しよう

簡単*こってり名古屋風手羽中 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくこー
ご飯がすすむこってり名古屋風手羽中です。お酒のおつまみとしても◎
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

手羽中
15本程度
塩コショウ
少々
薄力粉
大2程度
●砂糖
大1/2
●みりん
大2
●酒
大2
●醤油
大2
●水
大1
●にんにくチューブ
1〜2㎝
白ごま
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●の材料を手羽中が入る程度の大きさの小鍋かフライパンでトロリとするまで煮詰めたら火を止める。
  2. 2
    手羽中に軽く塩コショウをして揉み込み、薄力粉を全体にまぶす。
  3. 3
    分量外のサラダ油を160〜170度に熱し、2の手羽中を入れて5〜6分あげる。(衣がカリカリになるまで)
  4. 4
    揚げたての手羽中の油を軽く切ったら、1のタレを再度加熱しつつ手羽中と煮絡めていく。
  5. 5
    衣がタレをよく吸い、程よく汁気がなくなったら火を止め、全体に白ごまをまぶし、完成。

おいしくなるコツ

お好みでブラックペッパーを最後に振っても美味しいです◎

きっかけ

晩ご飯に作りました◎

公開日:2020/06/29

関連情報

カテゴリ
手羽中ビールに合うおつまみ簡単おつまみ簡単鶏肉料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

さくこー ご訪問ありがとうございます! 4歳、2歳の2人の子持ち主婦です。子どもも食べられるものを…と優しい味付けのことが多いです。ごはんの他におやつもたまに作ります。 時短、簡単料理ばかりですが少しずつアップしたいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/30 22:40
ごま忘れたけど、美味しかったです♪
patison
つくレポありがとうございました♪♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする