アプリで広告非表示を体験しよう

赤水菜と大根の胡麻サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
紫色の茎にアントシアニンが多く含まれるという赤水菜を、大根と一緒にサラダにしました。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

赤水菜
1/2把
大根
5cm程度
☆胡麻油
大さじ1
☆塩
小さじ1/4
☆粗挽き黒胡椒
少々
☆白炒り胡麻
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤水菜をざく切りにします。
  2. 2
    大根を千切りにします。
  3. 3
    手順1、手順2、☆を混ぜ合わせます。
  4. 4
    完成です。

おいしくなるコツ

予め☆を混ぜ合わせておき、赤水菜と大根に混ぜ合わせると、味にムラが出にくくなります。

きっかけ

赤水菜を初めて見掛けたので、まずはシンプルにサラダにしてみました。

公開日:2017/02/08

関連情報

カテゴリ
大根サラダ水菜
関連キーワード
赤水菜 大根 胡麻サラダ 水菜 大根
料理名
赤水菜と大根の胡麻サラダ

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 2 件)

2023/11/05 21:48
赤水菜ではなく申し訳ないです!赤水菜って私はまだ出逢ったことがありません。お味が気になります(⁎˃ᴗ˂⁎)普通の水菜でも、とっても美味しかったでーす♪謝謝♡
fuwa
2022/05/15 08:29
胡麻の香りが食欲をそそります。切ってあえるだけでとても簡単で美味しかったです。赤水菜は目に良いアントシアニン含量が多いそうで、初めて購入し、こちらを見つけました
macchan5221

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする