アプリで広告非表示を体験しよう

うずらの茹で玉子 うずら卵の水煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
簡単&綺麗に殻が剥ける、うずら卵の水煮の方法です。
みんながつくった数 6

材料(2人分)

うずらの卵
10個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にうずらの卵を入れ、ひたひたに被る位の水(記載外)を入れて中火に掛けます。
    お湯が沸き始めたら、菜箸で卵をコロコロと転がしながら2分ほど茹で、火を消します。
  2. 2
    お湯が冷めたら卵を取り出し、空き瓶等蓋が出来るものの中に入れて、10回程振ります。
  3. 3
    殻にヒビが入ったら、冷水に浸します。
  4. 4
    優しく殻を剥きます。
    つるんと剥がれるように剥けます。

おいしくなるコツ

黄身が中心に来るように、菜箸で卵を転がし続けます。 予熱で火が通るように、火を止めた後もお湯の中にしばらく浸けておきます。

きっかけ

うずら玉子の水煮の作り方と、簡単&綺麗に殻が剥ける方法です。

公開日:2016/09/12

関連情報

カテゴリ
ゆで卵料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
うずらの卵 うずらの玉子 うずら卵の水煮 うずら玉子の水煮
料理名
うずらの茹で玉子 うずら卵の水煮

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 4 件)

2023/06/12 12:29
わかるようでわからない うずら卵の茹で時間。 参考にさせて頂きました♩
良朝
2023/01/08 10:26
いつもより簡単にキレイに剥けました。ありがとうございました♪
いちねこ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする