アプリで広告非表示を体験しよう

【作り置きできる】蓮根のバルサミコソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハラヘリー
作り置きできます。
レシピID:1520024343のはちみつ入りのバルサミコソースを使った蓮根のソテー。
もう1品ほしい時に。

材料(3~4人分)

蓮根
200gくらい
2つまみ
バルサミコソース(1520024343)
大さじ1
パセリのみじん切り(おススメは生)
大さじ1
EXVオリーブオイル(又はサラダ油)
大さじ2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は5mm厚くらいの太目の輪切りにして一度水にさらして灰汁を抜き水気を切っておく。
  2. 2
    EXVオリーブオイルで炒める。
    塩をかけながら両面に焼き色がつくくらいしっかりじっくり香ばしく焼く。
    火加減は中火。
  3. 3
    蓮根に火が入ったらパセリを加えてサッと炒めてバルサミコソースを加えて全体に絡めるようにしながら水分を飛ばす。

おいしくなるコツ

バルサミコソースを使っているので、かけて炒めるだけで深みのある味に仕上がります。 パセリを入れることで香りにも深みがでるのでおススメです。パセリの他、バジルやローズマリー、タラゴンなどのハーブでも良いと思います。

きっかけ

鶏もも肉のローストを作った時の付け合わせにしました。 お手頃価格のバルサミコ酢で作ったバルサミコソースを使っているので、コストを抑えて深みのあるバルサミコソテーができます。 冷たくても美味しく食べられるのでお弁当や作り置きしておいても◎

公開日:2021/09/08

関連情報

カテゴリ
その他のイタリア料理バルサミコ酢れんこんレンコンのきんぴら
関連キーワード
簡単 作り置き お弁当 付け合わせ
料理名
蓮根のソテー

このレシピを作ったユーザ

ハラヘリー 2021年夏。楽天レシピはじめました。 今日の晩御飯を思いついたままに作っているので、ジャンル関係なしに載せています。旬のお手頃な野菜を使ってなるべく安く美味しく作ることを心掛けて。 ちょっとひと手間面倒なところもありますが、どうぞよろしくお願いいたします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする