アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当のおかずにも合うほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
co31
少し甘みのあるほうれん草のごま和えはパクパク食べられます。
みんながつくった数 10

材料(2人分)

ほうれん草
1袋
すりごま白
大さじ1.5
砂糖、醤油
各小さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりのお湯に塩少々入れて(分量外)ほうれん草を茹でて水にとり、よく絞ってから4cmに切る。
  2. 2
    すりごま白、砂糖、醤油を混ぜ合わせて、食べる直前にほうれん草を和える。

おいしくなるコツ

早めに合わせ調味料を混ぜると水っぽくなるので、直前に和えます。

きっかけ

今はほうれん草が安いので色々な料理に取り入れています。

公開日:2021/03/21

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

co31 お料理歴は長いです。調理の仕事もしました。 家庭料理が中心です。 なるべく時間とお金をかけないお料理作りを目指していますが、たまに凝ったお料理もします。

つくったよレポート( 9 件)

2023/11/28 07:08
レポありがとうございました♩ちょうどほうれん草があったので作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶いつもありがとうございます♡
あもか (5/16〜レポ返お休みします)
こちらこそいつもありがとうございます(#^.^#)
2023/02/04 16:29
とっても美味しかったです♪(∗ ˊᵕˋ ∗) レシピありがとうございます♫
♪ドレミ♪ ✧⁎*・.☆ 返レポお休み中
こちらこそ作ってくださってありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする