アプリで広告非表示を体験しよう

食欲ないとき是非♡梅と大葉の焼きおにぎりだし茶漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこもも
夏バテなど食欲がない時でもサラサラ食べられます!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ご飯
茶碗多めの一杯分
大葉
3枚
ねり梅
小0.5
みりん
小1.5
醤油
小1
無添加和風だしのもと
小1/2
100ml
ごま油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    温かいご飯に醤油、みりんを入れて混ぜ、おにぎり形に成形する。

    大葉は重ねて丸めて千切りしておく。
  2. 2
    ごま油をしいたフライパンを温め、おにぎりを入れて両面お好みの具合に焼いていく。
  3. 3
    水を沸騰させてだしを溶かす。
  4. 4
    おにぎりを皿に盛ったら上にねり梅、大葉をのせる。
    <3>のだし汁を注いで完成!

きっかけ

食欲がわかないときでも食べられる料理を作りたくて!

公開日:2020/09/01

関連情報

カテゴリ
お茶漬けしそ・大葉焼きおにぎり

このレシピを作ったユーザ

はらぺこもも ご覧いただきありがとうございます。 つくったよレポートには 早めの反応を心掛けています。 フォローお気軽に! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷LINE VOOM 「はらぺこもも」の名で 料理ショート動画投稿開始!  フォローお待ちしております☺ ▷YouTubeやってます◎  チャンネル名:れもん Kitchen  是非ご覧ください♩ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする