アプリで広告非表示を体験しよう

干しぶどうの甘酸っぱさがパンにマッチ本当 おいしい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おかずでちん
干しぶどうが苦手と思っている方ぜひ試してみて、ハードなかたさとぶどうがマッチした本当においしいパンにしあがりました。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

A 強力粉
200g
A 薄力粉
50g
Aイースト
1g
A砂糖
20g
A水
175g
Aオリーブオイル
20g
A干しぶどう
120g
バター(トッピング)
20g
グラニュー糖
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    HBにAを入れ一次発酵までスイッチオン。
  2. 2
    台にのせ、やさしく両手でガスぬきをし4分割にし丸めて綴じ目を下にする。ラップをしてベンチタイム10分。
  3. 3
    ベンチタイムがおわったら麺棒で伸ばし、直径10cmにする。裏返して両サイドをおり手前からくるくると丸めて綴じ目を下にする。
  4. 4
    40℃30分二次発酵する。二倍に膨らんだ生地にバター小1、小1グラニュー糖を
    降って200℃20~25分焼いて完成。

おいしくなるコツ

焼き具合はオーブンの様子で調節してください。

きっかけ

家族がレーズンが好きなのですが私があまり食べ慣れてなくて初めて作って見たのですが まじおいしすぎてびっくりしています。

公開日:2020/05/05

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/06 12:59
つくりました。
のこり
ありがとうございます。ハードに甘酸っぱくできましたか?

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする