アプリで広告非表示を体験しよう

★のらぼう菜のお浸し★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TAKA-TT
直売所で売っていたので、作ってみました!さっぱりしていて美味しいですよ。ご飯の一品にいかがでしょうか。

材料(3人分)

のらぼう菜
1袋
麺つゆ
小匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    沸騰したお湯に、のらぼう菜を入れ、2分~3分茹でます。
  2. 2
    1を水でしめ、水を切ります。食べやすい大きさにカットし、水を絞ったら、麺つゆをかけて出来上がり!

おいしくなるコツ

茹ですぎない方がおいしいと思います。

きっかけ

栄養があると書いてあったのらぼう菜が直売所で売っていたので、購入してみました。麺つゆが合うかなと思ってつくってみました。

公開日:2019/05/02

関連情報

カテゴリ
その他の野菜簡単おつまみ5分以内の簡単料理男の簡単料理
関連キーワード
のらぼう菜 お浸し 簡単 おつまみ
料理名
のらぼう菜のお浸し

このレシピを作ったユーザ

TAKA-TT 普段家にある材料や調味料で作れる、簡単な料理を作っていきたいと思っています。洗い物も少な目がいいですしね。そんな感じで!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする