アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりと生姜のシャーベット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
きゅうりはほとんどわかりませんでした(笑)生姜のシャーベットです。

材料(作りやすい量人分)

きゅうり
750g
砂糖
150g
150g
水あめ
250g
レモン汁
1/2個分
生姜のしぼり汁
小匙2
ゼラチン(熱湯に直接溶かすタイプのもの)
5g
キルシュワッサー
大匙3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは皮をむいてざく切りにし、鍋に入れ、水、砂糖も加えて火にかけ、柔らかくなるまで煮る。
  2. 2
    水気を切ってフードプロセッサーにゼラチンとともに入れ、ピュレーにする。水あめ、レモン汁、生姜汁を混ぜる。
  3. 3
    粗熱をとったらキルシュワッサーを加えて平らな容器に移し、蓋をして冷凍庫に入れる。
  4. 4
    一晩冷やし固めたら、電子レンジで15秒ほど温めて少し柔らかくし、ザクザク割ってフードプロセッサにかける。滑らかにしてもう一度冷やし固める。

きっかけ

きゅうりの消費のために考えました。

公開日:2016/07/24

関連情報

カテゴリ
きゅうり

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする