アプリで広告非表示を体験しよう

速攻完成!小松菜のさっぱり胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuuiruyan
浅漬けの素活用で、味付けも一瞬です(^^)
みんながつくった数 1

材料(4人分)

小松菜
2〜3束
小さじ1
浅漬けの素*
小さじ2
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お湯を沸かし始めます。沸くまでの間に、小松菜を3cmくらいの長さに切ります。
  2. 2
    お湯に塩を入れ、小松菜を入れて30秒〜1分、しんなりするまで茹でます。
  3. 3
    ザルにあけて水にさらし、水気をぎゅっと絞ります。
  4. 4
    小松菜をボウルに入れて、浅漬けの素、すりごまで和えたら完成です。

おいしくなるコツ

*浅漬けの素がなければ、めんつゆや白だしでも代用できます♫

きっかけ

浅漬けの素が余っていたので。味付けの手間削減です!

公開日:2017/01/11

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/05/29 20:22
人参も追加しました♪美味しかったです(..>◡<..)
marochan*
彩がとっても良いですね! レポートありがとうございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする