アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し器があれば簡単おいしい卵蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maoキッチン
思い立ったらすぐ作れます♪
やさしい甘さの蒸しパンです。

材料(4(個)人分)

1個
三温糖(上白糖でも)
35g
牛乳
50cc
サラダ油
大さじ1
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵を割り入れて、よく溶きます。
    そこへ三温糖を入れ、泡立て器で混ぜます。
  2. 2
    牛乳とサラダ油を加え、よくすり混ぜます。
  3. 3
    ふるった薄力粉とベーキングパウダーを一気に加え、
    ここからはあまり混ぜ過ぎず、木べらなどでサクッと混ぜます。粉っぽさがなくなればOK。
  4. 4
    アルミや紙のカップに入れたら蒸し器へ。
    お湯が沸騰したら、中火にして12~13分蒸します。

おいしくなるコツ

粉を加えてからは「混ぜすぎない」 粉はふるった方が口当たりよく仕上がります。

きっかけ

蒸し器を購入したので、 今までは鍋に網を敷いて作っていた蒸しパンを蒸し器で作ってみました。

公開日:2022/01/16

関連情報

カテゴリ
蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

maoキッチン 初めまして。 主婦6年目のmaoキッチンです。 もともと料理は好きで、おかず、お弁当はもちろんパンやお菓子作りも大好きです。 手の混んだ料理ではなく、料理が苦手な方にも作ってもらえる様な、材料や調味料は最低限で、美味しい料理を紹介していきます。 よかったら私のキッチンを覗いてくださいね。 料理を楽しむきっかけになればと願っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする