アプリで広告非表示を体験しよう

大葉と生姜と炒りごまの簡単いなり寿司‎✧ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
❁HananoCocage‪‪❁
優しい味付けで 簡単おいしく出来上がります♡
噛んだ瞬間にじゅわ〜っと溢れ出てくるお揚げの味が最高です*ˊᵕˋ*

材料(2人分)

〜いなり〜8個分
油揚げ
4枚
✿ メープルシロップ(他の砂糖可)
大さじ1
✿ しょう油
大さじ1
✿ みりん
大さじ1/2
✿ 出汁(又は水)
100ml
〜酢飯〜
‎✧温かいごはん
茶碗2杯
‎✧ 酢
大さじ2
‎✧ メープルシロップ(他の砂糖可)
小さじ1
‎✧ 塩
ひとつまみ
‎✧ 白炒りごま
大さじ1
‎✧ 大葉(千切り)
大 2〜3枚
‎✧ 生姜(千切り)
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げに熱湯をかけ油抜きをします。
    油抜きをした油揚げを半分に切り中を開きます。
  2. 2
    鍋に,✿と油揚げを入れて煮立たせたら弱火にして約10分程煮詰めます。(時々上下返しながら汁気がなくなるくらいまで煮詰めてください)
    煮詰めたらバットやお皿に移して冷ましておきます。
  3. 3
    ‎✧を混ぜ合わせ ②に詰めたらお稲荷さんの完成です♡

おいしくなるコツ

濃いめ&甘い味付けがお好きな場合、醤油,砂糖,味醂を増量し調整してみて下さい 生姜大葉ゴマを沢山入れると美味しさが際立ちます♩ 茗荷や黒胡麻にしても美味しくいただけます 材料や調味料は無農薬やオーガニック、無添加のものを使用していますꕤ

きっかけ

お揚げに染み込んだ甘辛の味付けおいなりさんが食べたくなって作りました♩

公開日:2022/07/16

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

❁HananoCocage‪‪❁ シンプルな調味料(薄味傾向)で 美味しいHappyをテーマに 体に安心優しいお料理を心がけ 笑顔の食卓を目指しています❁ˊᵕˋ❁

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする