アプリで広告非表示を体験しよう

大根、大根の葉、豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
大根の味噌汁に大根の葉もいれました
みんながつくった数 2

材料(4人分)

大根
7cmくらい
大根の葉
10本くらい
豆腐
150g
700㎖
いりこだし粉末
小さじ1
わかめ(乾燥)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は細切りに、大根の葉はよく洗って5mm幅に切る。豆腐は賽の目に切る。
  2. 2
    鍋に水を入れ、いりこだし、大根、大根の葉を入れ煮る
  3. 3
    柔らかくなったら、豆腐を入れて少し煮る
  4. 4
    わかめをパラパラと入れ、味噌を溶いたら完成!

おいしくなるコツ

大根の葉の量はお好みで調節してください。

きっかけ

大根に葉がいっぱい付いていたので、きれいなものを味噌汁に入れました。

公開日:2022/02/15

関連情報

カテゴリ
大根の味噌汁絹ごし豆腐わかめ大根豆腐の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/20 12:04
美味しいお味噌汁でした。ありがとうございました。
即日承認!はなこっち

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする