アプリで広告非表示を体験しよう

【糖質オフ】オートミールのピッツァ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
糖質制限中の代替え食で、ピザ生地をオートミールで作りました。とっても簡単に出来ますょ。

材料(1人分)

オートミール
30g(大さじ5)
30ml
玉子
1個
塩コショウ
少々
とろけるチーズ
さんつかみぐらい
ピザソース
表面に塗り広げられる量
2色のアスパラ入りの野菜
ミックス(冷凍) 各々適量
ベーコン
1枚
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トッピングの野菜は、
    トップバリュー「2色のアスパラ入りの野菜ミックス」を使いました。
  2. 2
    1.の中から、(量は適当に…)
    緑のアスパラ 3個
    白のアスパラ 3個
    パプリカ 赤黄 各2個ぐらい
    を取り出し電子レンジで600Wで
    30秒、チンします。
  3. 3
    オートミールをお皿に入れて、
    水を30ml(大さじ2)加えて、
    電子レンジW600で1分温めます。
  4. 4
    3.に玉子を割り入れ、塩コショウをふり入れて、よくかき混ぜます。
  5. 5
    熱したフライパンにオリーブオイルをひき、4.のピザ生地を流し入れます。
  6. 6
    弱火で蓋をしてひっくり返せるぐらいになるまで焼きます。
  7. 7
    ベーコンを2cm幅に切ります。
  8. 8
    6.のピザ生地をひっくり返したら、ピザソースを全体に塗り広げて、7.のベーコンを乗せます。
  9. 9
    その上に2.のアスパラとパプリカをバランスよく乗せて、全体にとろけるチーズを乗せます。
  10. 10
    蓋をして弱火でチーズが溶けるまで焼きます。
  11. 11
    チーズが溶けたら出来上がり。
    お皿にとってお召し上がり下さいませ。

おいしくなるコツ

オートミールピザ生地を焼くときは弱火で。 出来るだけ広げて、薄く伸ばして焼きましょう。

きっかけ

オートミールでビザ生地も出来ると思い、 作ってみました。

公開日:2021/07/11

関連情報

カテゴリ
オートミール
料理名
【糖質オフ】オートミールのピッツァ

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする