アプリで広告非表示を体験しよう

【糖質オフ】ボリューム満点☆ミモザサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
ドレッシングとカニかまマヨとダブルの味で、最後まで飽きずに食べられるボリューム満点のサラダです。
糖質制限中の代替え食にぜひどうぞ。

材料(1人分)

レタス
3・4枚目
木綿豆腐
1/4丁
玉ねぎ
1/4個
にんじん
薄く輪切りで5・6枚
トマト
1/4個
きゅうり
5cmぐらい
カニかま
40topaz
玉子
1個
ローストもち麦
大さじ1
小さじ1/2
マヨネーズ
大さじ1
黒コショウ
少々
お好みのドレッシング
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋に玉子が被るくらいの水を入れて、15分くらい茹でます。
  2. 2
    沸騰したお湯を捨て流水を掛けながら、冷まします。
    玉子の殻が剥きやすくなります。
  3. 3
    豆腐は、水抜きするために電子レンジで温めます。
  4. 4
    急ぐ時はチンした豆腐をキッチンペーパーで包み、お皿など重しを置いて他の支度をしている間置いていきます。
  5. 5
    レタスは流水でサッと洗い、水を切っておきます。
  6. 6
    玉ねぎは上下のへたを切り取り、スライスしたものを塩水に浸けておきます。
  7. 7
    にんじんはスライスしたものを細めの千切りにします。
  8. 8
    6.の玉ねぎと7.のにんじんをしばらく塩水に浸けておきます。
  9. 9
    きゅうりは緑色を残しながら、ピーラーで皮を剥き斜め切りにしたものを千切りにします。
  10. 10
    カニかまは、ざっくり手で裂きます。
  11. 11
    ボウルに9.のきゅうりと10.のカニかまとマヨネーズを入れて食べる直前に和えます。
  12. 12
    トマトは火で炙り皮を向きます。
  13. 13
    へたを切り取り、一口大の串切りにします。
  14. 14
    4.の豆腐を粗めに潰します。
  15. 15
    大きめの深皿にレタスを盛り付け、8.の玉ねぎとにんじんを水分を絞り、14.の豆腐と重ねるように盛り付けます。
  16. 16
    13.のトマトと11.をお皿の片側に盛り付けます。
  17. 17
    2.のゆで玉子を上からすりおろし、最後にもち麦ローストを振り掛けます。
  18. 18
    お好みのドレッシングを
    かけて、アクセントに粗挽き黒コショウを掛けて出来上がり。

おいしくなるコツ

ドレッシングとマヨネーズ、それぞれの味が楽しめるので飽きずに頂けます。野菜は冷蔵庫に有るもので大丈夫! ドレッシングもお好みのものでどうぞ。

きっかけ

糖質制限中の代替え食を模索中。。。

公開日:2021/05/05

関連情報

カテゴリ
レタス木綿豆腐にんじんカニカマ玉ねぎ
料理名
【糖質オフ】ボリューム満点☆ミモザサラダ

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする