アプリで広告非表示を体験しよう

主夫がつくる玉ねぎのかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
主夫マコト
玉ねぎのみのかき揚げですが、衣に三つ葉と青のりを入れているので、香りが良いです。
みんながつくった数 4

材料(3~4人分)

玉ねぎ
2個
●卵
1/3個
●水(冷水)
50ml
●小麦粉
大さじ4
●三つ葉
1本
●青のり
小さじ1/4弱
●塩
小さじ1/4強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●衣を作る
    溶いた卵(1/3個分)に冷水をいれて混ぜ合わせる。小麦粉を入れてざっと混ぜる。そこにみじん切りにした三つ葉、青のり、塩を加える。
  2. 2
    薄切りにした玉ねぎを衣につけて160度で揚げる。(かき揚げ1個は玉ねぎ1/4個分くらい)
  3. 3
    お皿に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

お好みで塩をつけてお召し上がりください。

きっかけ

天ぷらの衣が余ったので。

公開日:2021/03/12

関連情報

カテゴリ
男の簡単料理ビールに合うおつまみ天ぷらかき揚げ玉ねぎ
料理名
玉ねぎのかき揚げ

このレシピを作ったユーザ

主夫マコト 40代専業主夫が妻につくった料理を記録として残し、紹介しています。 手軽なランチや、簡単おつまみを作っています。 また、各国の料理にもチャレンジしています。

つくったよレポート( 3 件)

2023/04/29 14:03
美味しくできました!
ももりな
つくレポありがとうございました!
2021/11/11 20:28
美味しく作れました。
ゆうユウゆ
つくレポありがとうございました!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする