アプリで広告非表示を体験しよう

夏みかんピール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミーコさん52
酸っぱい夏ミカンの皮・・煮詰めて甘いお菓子にしてしまいましょう♪
みんながつくった数 5

材料(10人分)

夏みかん
8個
砂糖
500g
夏みかんの果汁
2個分
グラニュー糖
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みかんはキレイに洗います。
    皮に切れ込みを入れて剥き、水に6時間ほど浸けておきます。
    途中で3回ほど水を替えます。
  2. 2
    水に漬けてた皮は白い部分がふくらんでいます。
  3. 3
    皮の白い部分を包丁で切りとります。
    半分位残ってても大丈夫です。
  4. 4
    皮を5~6ミリ位に切ります。
  5. 5
    たっぷりの水に入れて1回茹でこぼしをします。
    (苦味を取るため)
    もう1回たっぷりの水で30分ほど煮ます。
  6. 6
    お湯を切ったら・・
  7. 7
    鍋に⑥と砂糖と果汁を入れ、中火~弱火で煮ます。
  8. 8
    砂糖がとけてしんなりしたらこのまま一晩置きます。
  9. 9
    翌日、焦がさないように揺すりながら煮詰めます。
    (少し汁が残ってても大丈夫)
  10. 10
    網やザルにクッキングシートを敷き⑨を並べ、天日干しします。
    天気の良くない日は風に当てておきます。
    天気のいい日は丸1日干して出来上がり。
    天気の悪い日は2日ほど干します。
  11. 11
    ⑩にグラニュー糖をまぶしたら出来上がりです。
    (大きめのタッパーにグラニュー糖を入れて揺すると簡単)
  12. 12
    沢山出来たので残った分はタッパーに入れて冷凍しました。
  13. 13
    ⑨のお鍋に残ってた汁に水を入れて煮たら・・ホットミカンの出来上がり~♪
    甘くて美味しい♪

きっかけ

頂き物の夏みかんが沢山あったので。

公開日:2013/04/04

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
夏みかんのピール

このレシピを作ったユーザ

ミーコさん52 市民農園で野菜作りをしています。 無農薬の自家製野菜を使った簡単な料理を紹介しています。

つくったよレポート( 3 件)

2015/03/06 22:04
ゆっくり出来上がるまでの時間が、とっても幸せでした(笑)ごちそうさま。
黒ラブ0805
*黒ラブ0805さん* 綺麗な色で美味しそうです~。レポート有難うございます♪
2014/02/28 00:49
マーマレードを作りながら、余った皮で挑戦! ちょっと苦みが強かったですが、美味しくできました^^
chalet
*chaletさん* 作って頂き有難うございます。 皮の白い部分をとって、茹でこぼすと苦味も減ると思いますよ。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする