アプリで広告非表示を体験しよう

彩り良しデリ風♡かぼちゃとバジルのマリネサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんころもち子
デザート感覚で食べられる甘酸っぱいマリネサラダです。フレッシュバジルが爽やかに香り、ワインによく合いますよ♪

材料(2人分)

かぼちゃ
1/8個(150g前後)
ミニトマト
5〜6個
フレッシュバジル
5枚〜お好み量。多めが良い♡
クリームチーズ
個装2個(36g)
オリーブオイル(炒め用)
小さじ1ほど
−−−ドレッシング−−−
□EXオリーブオイル
小さじ1(4g)
□蜂蜜
小さじ1(7g)
□白ワインビネガー
小さじ1
□オイスターソース
小さじ1/2(3g)
□塩
ひとつまみ
□粗挽きブラックペッパー
多めにガリガリ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは1cm厚さのいちょう切り。濡らしたキッチンペーパーに包んで耐熱容器に入れ、蓋をして600Wレンジで2分加熱する。
    ザルに広げて水気を切っておく。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル・かぼちゃを入れ、こんがり焼目がつくまで焼く。

    かぼちゃを焼いている間に、
    □をボウルに合わせておく。
  3. 3
    かぼちゃが焼けたら合わせておいた□のボウルに入れて和え、そのまま冷ます。

    早く冷ましたい場合は氷水を張ったボウルや保冷剤に当てて下さい。
  4. 4
    ミニトマトは半分に切る。

    クリームチーズは1cmほどの角切り。
    ※包丁にベッタリ付いて切りにくいのでフォークで粗く崩すのでもOK。

    バジルの葉は洗ってペーパーで水分を拭き取る。
  5. 5
    かぼちゃが冷めたらミニトマトを加え、バジルの葉を適当にちぎって加えて和える。

    最後にクリームチーズも加え、ざっくり混ぜる。
  6. 6
    器に盛り、お好みでブラックペッパーを追い振りしてどうぞ♪

おいしくなるコツ

かぼちゃが温かいとクリームチーズが溶けるので、冷めてから加えて下さい。

きっかけ

若い頃はハーブとかパセリ、香りの強いものすごい苦手だったんですけど、いつの間にか割と好んで食べるようになりました。歳取ると味覚変わるもんですね^^;

公開日:2022/04/27

関連情報

カテゴリ
かぼちゃサラダワインに合うおつまみ洋風・デリ風のサラダバジルプチトマト
関連キーワード
デパ地下 カフェ風 ワインのお供 デザートサラダ
料理名
かぼちゃとバジルのマリネサラダ

このレシピを作ったユーザ

にゃんころもち子 おウチのご飯はシンプルがいちばん♪ ゆるゆるのんびりと、日々のレシピ整理・覚え書きメモ代わりに利用しています♪ 気付きや改良点など、レシピの見直しをしてブラッシュアップ・修正を加えることもありますのでご了承くださいm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする