アプリで広告非表示を体験しよう

オリーブオイルでだし巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
和風のだし巻きをオリーブオイルで焼いてみました。
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

L3個
ほんだし
小さじ1/2
50cc
砂糖
小さじ1強
少々
薄口醤油
小さじ1
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに油以外の材料を入れ、卵を切るようによく混ぜる。
  2. 2
    フライパンを強火で温め、充分フライパン全体に行き渡る量の油を入れる。
  3. 3
    油が温まったら卵の半量を流し込み、フライパンを揺すりながら菜箸でかき混ぜる。
  4. 4
    半熟になったら菜箸で手前にくるっと巻く。
    焼けた卵を奥にずらし、空いた所に油を流す。
  5. 5
    残りの卵の半量を流し込み、焼けた卵の下にも流し込む。
    半熟になったら手前に巻く。
  6. 6
    油が足らないようなら油を足し、残りの卵を流し込み、形を整えながら巻く。

おいしくなるコツ

強火で一気に焼くと、ぱさつきません。

きっかけ

だし巻きが食べたくて作りました。

公開日:2021/01/30

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きオリーブオイル

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/07/30 06:52
毎日のように参考にさせていただいてます(๑>◡<๑)いつもありがとうございます♪
あもか (5/16〜レポ返お休みします)
あもかさん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡お役に立てて良かったです♪
2021/02/09 20:06
オリーブオイルでもおいしいですね。
ジョンとポーク
ジョンとポークさん、レポートありがとうございます!とても美味しそうですね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする