アプリで広告非表示を体験しよう

スパム(豚ソーセージ缶)とゴーヤの野菜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
スパムは塩分が多いので一度茹でてゴーヤ入り野菜炒めにしました。ゴーヤは昆布茶で苦味を軽減しています。

材料(2人分)

スパム(豚ソーセージ)
1缶(340g)
ゴーヤ
1/2本
玉ねぎ
1玉
レタス
5枚
昆布茶
小さじ1
味覇
小さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤはワタと種を取り輪切りにして昆布茶を揉み込む。玉ねぎはくし切り、レタスは適当にちぎる。
  2. 2
    スパムは短冊に切り、沸騰したお湯で10秒ほど茹でて塩分を減らす。
  3. 3
    油をひいたフライパンでスパムを炒め、焼き目がついたらゴーヤ、玉ねぎを入れ中火で3分炒める。
  4. 4
    味覇とレタスを加えてレタスがしんなりして全体に味が馴染めば完成。

おいしくなるコツ

昆布茶にも塩分があるので、野菜を多く入れ塩分をやわらげています。

きっかけ

ゴーヤが残っていた。

公開日:2020/06/01

関連情報

カテゴリ
ランチョンミート・スパム玉ねぎレタスゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする