アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋でミネストローネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アシガン
野菜たっぷりミネストローネ!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

デルモンテ あらごしトマト
1パック
ウインナー(又はベーコン)
1袋
ジャガイモ
小2個
タマネギ
中1個
ニンジン
1/2本
キャベツ
1/4個
3カップ
コンソメ顆粒(5g)
2袋
トマトケチャップ
大さじ2
砂糖
大さじ2
塩・コショウ
少々
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こちらの商品を使ってミネストローネを作ってみました^^
  2. 2
    材料はすべて1cm角ぐらいの大きさに切る。
  3. 3
    キャベツを除く材料を油少々で軽く炒める。
    水とあらごしトマトを加えひと混ぜしてからキャベツを加える。
  4. 4
    コンソメ・ケチャップ・砂糖で味付けし、蓋をする。
    沸騰したら火を止めて、圧力が下がるまで自然放置。
  5. 5
    塩・コショウで味を調えて仕上げる。
  6. 6
    参考:レモンを一切れのせると、さっぱりさわやかなミネストローネを楽しむことができますよ!

おいしくなるコツ

今回はベーコンの変わりにお手軽なウインナーを使いました。 家族が、トマトの酸っぱさが苦手なため、砂糖が少し多めになっているかもしれません^^;

きっかけ

処分品として売られていたあらごしトマトでミネストローネを作ってみました。

公開日:2013/12/04

関連情報

カテゴリ
トマトスープじゃがいも玉ねぎ
料理名
ミネストローネ

このレシピを作ったユーザ

アシガン 主婦歴20数年ながら、お料理が苦手なアシガンです^^; お料理もお菓子作りもパン作りもすべて自己流ですが、よろしくお願いいたします~^^/

つくったよレポート( 1 件)

2013/12/10 15:50
美味しくいただきました
あ3608
参考にしてくださってありがとうございます。 白く細長いのはジャガイモでしょうか? なるほど、切り方を変えてみるとまた違った食感が楽しめますね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする