アプリで広告非表示を体験しよう

にんにくの芽とちりめんのきんぴら風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
2008orange
ごはんがすすむおかずです。

材料(4人分)

にんにくの芽
2束
ちりめん
40g
こんにゃく
1/3
白ねぎ
1/2本
黒ごま
大さじ1
ごま油
大さじ1
だししょうゆ
大さじ2
一味
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくの芽は2cmくらいに切る。
    にんにくの芽の大きさに合わせてこんにゃくを切る。
  2. 2
    ねぎは半月切りにする。
  3. 3
    フライパンにごま油を入れ熱し、にんにくの芽とこんにゃくを炒める。
  4. 4
    3にちりめん、白ねぎの順で加え炒める。
  5. 5
    4にだししょうゆ、一味で味を整え、黒ごまをひねりながら混ぜ合わせて出来上がり。

きっかけ

大根の葉で同じよなものを作るのを、にんにくの芽でアレンジしてみました。

公開日:2013/05/24

関連情報

カテゴリ
にんにくの芽
関連キーワード
ごはんのお供 おつまみ にんにくの芽 ちりめん
料理名
にんにくの芽とちりめんのきんぴら風

このレシピを作ったユーザ

2008orange 作ること大好き! 美味しいもの大好き! 気になったものは何でも作ってみたくなっちゃいます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする