アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に★セロリのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びばまいぺーす
濃い目の味付けだとセロリも食べやすいです♪
みんながつくった数 2

材料(3人分)

セロリ 茎
3本
サラダ油+ごま油
大1/2
かつお粉
小1
砂糖
大1と1/2
しょうゆ
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリはななめに薄切りにする。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、セロリを入れる。
  3. 3
    油がなじみすこし透き通ったら、かつお粉、砂糖、しょうゆを入れて焦げないように炒りつける。
  4. 4
    全体がなじんだら出来上がり。

おいしくなるコツ

強めの火でパハッと手早く!

きっかけ

セロリがたくさんあるので

公開日:2012/01/03

関連情報

カテゴリ
セロリ
料理名
セロリのきんぴら

このレシピを作ったユーザ

びばまいぺーす 夫と、小4の息子、4歳の娘、4人家族です。食べ盛りの息子なので、カサ増しレシピが多いかな。なるべくシンプルな味付け、そして植物性食品を多く摂りたいと心がけてます。

つくったよレポート( 2 件)

2019/10/27 09:31
とても美味しかったです♡ ご馳走様でしたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
ウキウキるんるんkitchen
作ってくださってありがとうございます!喜んでいただけてうれしいです♪
2019/05/21 18:11
セロリのきんぴら美味しかったです。作り方も簡単で良かったです。
ラテアート21
作ってくださってありがとうございます!美味しいと言っていただけでうれしいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする